2014年12月1日月曜日

☆Xmasリース ワークショップ☆





こんにちは♡


ついに12月になっちゃいましたね!

Yahoo!の天気予報をみてビックリ仰天のタケダです。


明日2日火曜日は最高気温7℃ですって
今日から−10℃ですって。

ありゃーーー!!!!


お気をつけください。

ホッカイロ貼るしかないですね!

私はいつも背中に貼ってます。
肩甲骨と肩甲骨の間に貼ってます。

オススメです♡



さてさて!!


先月23・24日に開催された
Xmasリースワークショップ』

ご参加くださいました皆様♡
本当にありがとうございました!


バタバタとしてしまい、
ご迷惑をおかけした事もあったかとおもいます。

申し訳ございませんでした。


それでも楽しそうにリースを作っている姿を見て
本当に嬉しかったです♡



その模様をチラチラと...








お子様たちも真剣な眼差し...☆






完成したリースとパチリ♪

































































お写真撮れなかった方々、
申し訳ございませんでした > <



皆様、リースの出来がハイレベルすぎます!!!

見本よりもはるかにお上手...笑



他にはない世界に一つだけのXmasリース


オリジナリティ溢れる空間

ワークショップって素敵だーーー!!


なによりも“思い出”として残りますしね♡



これからもFairy Buttonは
皆さまに楽しんでいただけること
計画していきます!!


今回惜しくも参加することができなかった方々

次回!ご期待ください ^ ^☆



またご意見やご要望などございましたら
なんなりと♪




1年で最も忙しいといわれる12月!

共に頑張っていきましょ〜♡



2階ドメスティックブランドコーナー
変わったので是非のぞいてみてくださいねっ ^ ^♪

明日も皆さまのご来店お待ちしております!!!





▽お気軽にお問い合わせ下さいませ▽
Tel:076-259-1339











2014年11月25日火曜日

ママのみなさ〜ん!是非読んでください♡

こんばんは♪
阿部です。


昨日、今日と、クリスマスリース作りのワークショップにご参加いただいた方、
ありがとうございました!!♡

色々と不手際な部分もあり、申し訳ございませんでした。。。

そんな中、楽しかったよー♪というお言葉も聞けて本当に嬉しく思っています!!
私もいつもよりお客様とゆっくりお話ができたのですごく楽しかったです♡

そして、私も今日りんごを連れて参加してきました♪

お花をさす作業が楽しかったみたいで夢中で取り組んでいました。
そして完成したのがこちら♪




どうですか?♪

材料のお花達が可愛いお陰で、なかなか様になっているでしょ?♪笑

皆さん同じ材料なのに同じ様な作品は一つもなく、それぞれ個性的で素敵なリースを
作られていました!!♡♡♡





りんごの保育園のクラスメイトも来てくれて、より一層楽しそうでした♡

にいなちゃん、さなちゃん、ありがとうね♡

今回ご都合がつかず来られなかった方、これを見て気になってくれたかた、
また次回も開催する予定なのでそのときは是非、一緒に楽しみましょう♡

ワークショップの模様はまた後日アップしたいと思いますのでお楽しみに♪





そして〜、土曜日にパパのお店へ遊びに行って来ました♪

竪町ストリートを歩いているとすれ違い様に『あの子達かわいい〜!』
という声が聞こえてきては心の中でニヤケる私。笑

これも子供達をオシャレさせる楽しみだし、素直にすごく嬉しい事ですよね!♡

何もしなくても可愛いのが子供ですが、オシャレさせるともっともっと光るのが子供達です♪♪

可愛い時期をより可愛くしてあげるのは親の役目♪

そう思います♡




そして、オープン当初キノコ頭で店頭にいたこの男が我々のボスのミッチーです。

今は彼の1号店でもある片町のメンズショップLANGS(ラングス)におります。

パパへのプレゼントなんかにもお役に立てると思いますので、よかったら是非
お立ち寄りください♪

彼の中世的(ゲイより)な見た目が女性のお客様も話しやすいと評判で、
商品知識が素晴らしいので決めるときは男らしいアドバイスでビシッと頼りになる
と、男性からの支持も熱いです。

わたしが言うのも何ですが、フェアリーボタンを作り上げたのもまさに彼で、
センスは抜群です。

レディースブランドのPAMEO POSE(パメオポーズ)も取り扱っておりますので
興味がある方は覗いてみてね♪




そして今日最後のお知らせです〜♡

以前ブログでママ会をやっていきたいな〜と言ったところ、ママ会いいですね!!
といって頂くことがちょこちょこあったので、有言実行!第一回ママ会をXmas会という形で開催したいとおもいまーーーーーす!!!!♡

まだ詳しい事はこれから計画するのですが、12月20日土曜日の18時から、
もりの里のTOCOさんで開催したいと思います♪♬
http://www.toco.in

興味のある方はお日にちのキープお願いします♡

お子様連れはもちろんの事、妊婦さんの参加もオッケーです♡
お子様がたくさんいて大変な方は、付き添いの方を連れてこられても結構です♪

みんなでサンタさん衣装なんか着たりして盛り上がりませんかー?♡♡♡

同じ立場で頑張っているママ同士交流を広げて、相談できる人が増えたり、共感してくれる人が増えると、これからの育児も楽しくなりませんか?♪

子供達も年の近いお友達ができたら楽しいでしょうし、是非この機会を出会いの場として
素敵な輪が広がればなぁと思います♡♡♡

ママであることを楽しむ。

さぁ一緒に楽しみましょう!!!!♡


ご意見もおまちしておりまーす♡







▽お気軽にお問い合わせ下さいませ▽
Tel:076-259-1339







2014年11月20日木曜日

子の笑顔の秘訣は・・・

こんばんは。

膝小僧が真っ白です。

潤いが足りません。

阿部です。


この前、久しぶりにタケダさんとヤマウチさんとご飯に行きました♬
授乳が終わったわたしもついにお酒解禁!
ウイスキーの香りに独身時代の記憶がフラッシュバック。
終止ガールズトークで盛り上がりました。笑

たまにはいいですね♡

仕事ぬきで♪








 さて、今日はお恥ずかしながら、私たち夫婦のお話をさせていただきます。

と言うのも、ママが穏やかに子育てができる秘訣は夫婦円満にあると実感したからです。


決して私たち夫婦がラブラブよ〜♡という、おのろけブログではないのでご安心を。笑



私たち夫婦は、出会って5日で交際、その約2週間後には子を授かり、めでたく結婚。

いわゆる超スピード婚だったのですが、やはり結婚後に発覚するのがお互いのボロ。

実はとても厳しい(悪く言えば冷血な)旦那に、今まで親のすねかじりですぐに甘える世間知らずのバカ嫁。

こわーーー!!と萎縮する嫁に、そんな事も知らんのかとため息をつく旦那。

高卒で家を出て自立した旦那に、どっぷり実家で甘えてきた嫁。

そんな二人だから価値観も合う訳もなく、
徐々に喧嘩も増え、会話も減り、帰りの遅い旦那より実家に頼る私。

林檎もパパよりもジジ・ババになつく現実。

それにスネる旦那。

余計に関係が悪くなる阿部夫婦。

旦那が帰ってくる車の音が聞こえると急いで寝室にいき寝たふり。

口喧嘩は勝てる自信が無いので、言いたい事も胸にしまって我慢我慢。

そして溜めすぎると私が爆発。

離婚が頭によぎったことも2度ほど。いや3度?笑


こんな親に育てられた林檎さん。
そりゃギャー子にもなりますよね。


旦那なんてほっといて、この子は私が育てるわ!なんて思ってもやっぱり
旦那のことが気になり、それが子育てにも影響してママはイライラするし、子は
泣くしの悪循環。


こんなことないですか?

旦那は子育ての大変さ全然わかってない!!
わたしは本当に心底疲れている!!

それをアピールするように、旦那のいる前でいつもより強く子供を怒ってしまうこと・・・。


わたしはお恥ずかしながら
ありました。


お互いが仕事と育児でクタクタで、お互いが自分のほうが疲れているなんて思っているもんだから、どちらもねぎらう言葉をかける事なく、疲れているのアピール合戦。

家庭の中の雰囲気なんて想像できますよね。

そんな最悪な私たちでしたが、子供達のためにもこれじゃダメだとたくさん話し合い、
お互いの価値観を認め、お互いにねぎらい、気づき合うことを意識しだしてからは、
真四角だった阿部家もだんだん角がとれて、いまではだいぶ丸くなってきました。

この前のブログを読んだ旦那が
『ママの頑張りは、パパが1番わかっているからね。子供達を育ててくれてありがとう。』
って声をかけてくれるほどに。




いっぱいいっぱいになっていても、パパの『大丈夫?』の一言で
気持ちが楽になる。
 
『ありがとう。』
の一言で明日も頑張れる。

ママがいつもより怒っているときは、パパに対するSOSのサイン。

パパの皆さん、どうか広い心でママに一言声をかけてください。

絶対に怒っているママを責めないで?

ママが1番わかってる。


パパに少々キツいママも、パパは本当は声をかけたがっているかもしれないよ。
でもママが怖くて萎縮しちゃってる。
パパが声をかけやすいようにママからお疲れさまって言ってみて♡







ママとパパが笑顔なら子供も絶対笑ってる。

ひとりで笑ってる子なんていないからね。


林檎には嫌なおもいさせてしまったけど、これから絶対取り返すからね!!

 
こんなお恥ずかしいブログになってしまったけど、
もし少しでもおもいあたる方は、是非ママとパパ一緒に読んでみてください♡
   

こんな最悪だった夫婦も修復できるんだー。と、ひとつ参考にしていただけたら嬉しいです♬





さて、膝にクリームぬって寝よう。


おやすみなさい♪

2014年11月18日火曜日

女の子の“とくべつ”な一着に…♡

〜〜♬♬〜♩〜♪♪


こんにちは、ヤマウチです♪♪


今日から店内のBGM“X'mas song”になりました。

それだけでなんでもない一日がウキウキしてきます。


私が毎年この季節がやってくると見たくなる映画



“ラブ・アクチュアリー”


ちょうどX'mas週間前から始まるストーリーはまさに今この時期にピッタリ♪

いろんなラブに溢れ、時に切なく、時に笑え、最後には胸があたたかくなるストーリー

もし見たことのない方がいたらとってもオススメです♡

ぜひ、どうぞ。


では、今日はイベントシーズンにオススメの一着をご紹介させて下さい♪








首もとを優しく包み込んでくれるファーカラーのカーディガンです☆

上質なフェイクファーは肌触りも◎

ボディーは千鳥柄のスエット地、
裾のフリルが女心をくすぐります。。♡





モデルをしてくれた“あんじちゃん”はボーイズデニムでカジュアルダウン♪




こちらのようにコートの首もとからファーを見せるコーディネートもオススメですっ♡


ちょっとしたパーティーやイベントにもとっても活躍しような予感。。

きっと女の子の“とくべつ”な一着になることでしょう♬


ファーは取り外しができるので、いろんなコーディネートに幅広くお使いいただけそうです☆



ぜひONLINE SHOPでもチェックしてみて下さい♡♡

☟☟☟









▽お気軽にお問い合わせ下さいませ▽
Tel:076-259-1339












2014年11月14日金曜日

まだまだ新作アウター届いてます♪





こんばんは!


鼻の下が真っ赤です!タケダです!

しばらくは鼻セレブさんにお世話になります。




さっむ〜〜〜〜くなりましたね!!

ついにきましたね!冬が!!



ラーメンたべたい。

たべたいラーメンといえば、
去年、スタッフの山内と何度リベンジしたか分からない
三馬にあります『凌駕堂』さんの
冬季限定“かにみそとんこつらーめん”

1日限定20食

今年はいつからやってるのでしょうか?

私たちはリベンジに燃えています。

今年こそは。




すみません、どうでもいいはなしでした。




アラレのふる今日!

HAKKAからあったかいアウターが届きました!



HAKKAからモッズコート!?
なんか珍しい!
ちょっとテンションが上がります。








ストライプのラインが新しいモッズコート

中はボアであたたかく、
ウエストには紐がついているのでラインを変えることができます♪

男の子が着ても女の子が着ても可愛い
HAKKAのモッズコート

ぜひ!おすすめです!





つづいてコチラ!

なめらか〜なフェイクファーがたまらない

80cmサイズのアウターをお探しの方!
可愛いのが入荷しましたよっ♡













裾にはレース、フロントのボタンも可愛くって
ぎゅっとしたくなる可愛さです♡

ちなみに100cmもございます♪


姉妹おそろいでモコモコアウター
たまりませんね ^ ^




今日ご紹介したアイテムはオンラインショップでも
お買い求めいただけます!


オンラインショップも日々新しいアイテムがアップされておりますので
ぜひチェックお願いしますね♪

なにかありましたらお気軽にお問い合わせください♪


クリスマスリースのワークショップのご予約のお電話もお待ちしております♡

まだまだ空きございますよ ^ ^ 




明日からのお天気はどうでしょうかね〜!

せっかくの週末!晴れると良いですね > <

店内暖かくして
皆さまのご来店おまちしておりま〜す♡







▽お気軽にお問い合わせ下さいませ▽
Tel:076-259-1339